神の目線は道徳ではない
人間が持っている価値観のうちで、多くの人が持っている集合的価値観の1つが 「よい事を選んでしていく事が、神の意思である」という勘違いです。 神の意思とは人間が頭で考えることではありません。 まず、神とは何でしょう? 自分以外の誰でもありません。自我で無い自分であり、つまり真我であり、自分自身です。 良いこととは、人間の考えた目線でしかないのです。 つまり、宇宙、大自然の法則ではありません。つまり、 […]
人間が持っている価値観のうちで、多くの人が持っている集合的価値観の1つが 「よい事を選んでしていく事が、神の意思である」という勘違いです。 神の意思とは人間が頭で考えることではありません。 まず、神とは何でしょう? 自分以外の誰でもありません。自我で無い自分であり、つまり真我であり、自分自身です。 良いこととは、人間の考えた目線でしかないのです。 つまり、宇宙、大自然の法則ではありません。つまり、 […]
どうして信用できる人が良いの? そんな質問、子供じみていると思われると思います。 信用できると判断したその思考はどこからきたのでしょう?と考えたことはありますか。 そんなこと考えたことがある人は稀かもしれません。 信用できると考えたその基準は誰が持っているのでしょうか? それは人それぞれが独自の基準をもって、他人の態度を計ったり、比べて判断しています。 つまり、自己解釈が行われているのです。 この […]